top of page
ノーコントロール日記
主に若宮が更新します。
たまに他のメンバーが書いてくれるときもあります。
検索


コントロール
先日、とあるインタビューで、「妥協は自分の生活をコントロールする為の選択なのか、コントロールが効かなくなった先にあるものなのか、考えている。」と答えました。 もう稽古も終盤に差し掛かっていた頃です。 答えながらやっと、あ、私が今回やりたいのはこの事についてだ、と思いました。...
2022年3月24日
閲覧数:44回
0件のコメント


怖い演出
演出の中で「怖い」ということを考えるようになりました。今回は、怖く見せれると良いなと思うシーンが沢山あります。 昔、本棚に並んでいた小説版リングやらせん、仄暗い水の底からを読みふけった事や、夜明けまで2chの都市伝説を調べまわったことをよく思い出すようになりました。...
2022年3月20日
閲覧数:53回
0件のコメント


初日
リモート稽古が終わり、対面稽古に入りました。リモートでみんなかなり喋っていたので、思ったより緊張せず、自然と稽古に入れました。 身長や身幅はリモートでは見えなかった部分なので、見慣れてる部分と見慣れてない部分が混合してて不思議な気持ちです。...
2022年3月19日
閲覧数:34回
0件のコメント


Don’t Look Back In Anger
※今回はメンバーの五島さんが「Don’t Look Back In Anger」について書いてくださいました。(若宮) ただこの曲のこのバージョンを聴いてくれ、というだけの話。 自宅でふとした時にギターを手に取り適当に思いついたフレーズを爪弾くのだけど、たまにちゃんと何か一...
2022年3月16日
閲覧数:64回
0件のコメント


稽古飯
リモート稽古が折り返しにきつつあります。 稽古は夜に行うので、邪魔にならない程度に何か食べて良いことにしています。 私は元々演出をつけながら色々食べてしまうたちなので、役者さんも何か食べていてもらった方が気持ち的に楽です。...
2022年3月13日
閲覧数:45回
0件のコメント
混沌より
※今回は舞台監督のじぇいさんが京都の吉田寮について書いてくださいました。(若宮) 先日、京都に行ってきました。 観光が目的というわけではなく、弟の受験の付き添いとして行ってきました。 弟が受験している間に寮を見学したり、寄り道したり、寄り道したりしてきました。...
2022年3月11日
閲覧数:48回
0件のコメント
稽古、役者さんが好きという話
リモートでの稽古が始まりました。 今回はリモート稽古でセリフを覚え、対面稽古1週間で仕上げるという、ハードなものとなります。 このセリフを覚える稽古、プランを組んだ私が言うのもなんですが、本当に楽しくありません。 ひたすら、覚えるまで繰り返す、のみ。...
2022年3月8日
閲覧数:61回
0件のコメント


おんがくのはなし。
※今回はメンバーの関さんが音楽について書いてくださいました。(若宮) 自分の過去を振り返ると、いつもどこかで音楽を聞いていたと思う。作詞・作曲をやったことはないし、楽器も高校生の時、コピーバンドでギターを学園祭やライブなどでやったきりで大学生以降はほとんど触ってないがずっと...
2022年3月1日
閲覧数:47回
0件のコメント


学生というぬけがら②
※今回はメンバーの五島真澄さんの「学生というぬけがら」の続編となります。 ①はこちらから⤵︎ ︎(若宮) https://wakamiyakeikaku.wixsite.com/wakamiya8/post/「学生というぬけがら」...
2022年2月24日
閲覧数:141回
0件のコメント


二人暮し
※今回は制作の下沖さんが自宅のベランダに生えた雑草について書いてくれました。(若宮) 冬らしい天気が続いている。3ヶ月くらい前からベランダで育てている(勝手に生えてきたけど、抜く気にもならないから育てていることにしている)雑草は雪が降りそうな気温の中でも、じっと耐えている。...
2022年2月20日
閲覧数:90回
0件のコメント


ガードレールが途切れるまで。
※今回はメンバーの山下万希さんが地元の屋久島での出来事を書いてくれました(若宮) 日記ということでまずは日ごろ何気なく感じていることや私の体験を綴っていこうと思う。 私の出身地である屋久島はとても自然豊かな場所である。鹿と猿が生息し、海を散歩しているとシーズンであればウミガ...
2022年2月11日
閲覧数:243回
0件のコメント


「学生というぬけがら」
※今回はメンバーの五島さんが、学生時代のことを書いてくださいました(若宮) 10代の時はとにかく「学生」という肩書きを捨てたくてたまらなかった。別に学生であることが嫌だったわけではないが、学校という狭いコミュニティの中で、特段自分が選択したわけでもない環境の中で毎日を送るの...
2022年2月5日
閲覧数:158回
0件のコメント


シンデレラじゃない
今日、スカートを買いながら、最近靴を買わなくなったな、と思いました。 現状私が所持している「歩きやすい靴」というのは厚底の、黒い、ナイキのスニーカー1足だけで、まだまだ現役ではありますが、少し色褪せてきていました。 昔よく履いていたローファーやヒール等は、よく足を痛めるので...
2022年1月18日
閲覧数:94回
0件のコメント


ポケモンパンシール子ちゃん
みなさんは、「ポケモンパンシール」をご存知でしょうか。 スーパーなどで販売している「ポケモンパン」におまけでついてるシールで、開けてみるまでどのポケモンが入っているか分からない、というものです。 小学生の頃、私もポケモンパンシール欲しさにポケモンパンを食べまくってた記憶があ...
2022年1月13日
閲覧数:80回
0件のコメント


日記というより経緯
若宮計画のことや、私のことをあまりよく知らない人も多いのではないかと思って、ここで日記を付けることにしました。 日記を付けるという行為は、継続できたためしがないのですが、頑張って週一ぐらいのペースでアップできればと思っています。 (それを日記と呼べるかどうかは怪しいですが)...
2022年1月9日
閲覧数:94回
0件のコメント
も少し待ってね
近日更新予定
2022年1月9日
閲覧数:8回
0件のコメント
bottom of page